2,700円(内税)
ANTICON大名盤!サイケデリック・ヒップホップの完成系SOLEの1st!SIXTOO、コントローラー7、スコット・マテリック(!!!)、ムードスウィング9、オッド・ノズダム、そして我らがJELによる二億年後も機能する至高の一枚。12inchにもなった名曲"Bottle of Human"収録。
1,700円(内税)
DOSEONE + JEL、名盤1stリリース後、改名しての2nd、ヒップホップをやりながらもよりオブスキュアな広がりを魅せたこちらも名盤。
0円(内税)
SOLD OUT
JELやDOSE ONEを中心に、ANTICON周辺で活動しながらよりもっとエクスペリメンタルな音像、そして支持もあるSUBTLEの名1st 2LP。WARP傘下のLEXからのリリース。これ本当に最高なんです。
SOLE - Banquet Of Sarcasm / Three Men In A Bar / Third Person
1,500円(内税)
MOODWSING9とのANTICON初期傑作12inch、Prod.はALIAS。さらにD-STROY (of ARSONISTS), MR.COMPLEX参加!
0円(内税)
SOLD OUT
よりサイケデリックを推し進め、ヒップホップ感はもう無いがしかし、BONNIE "PRINCE" BILLY(一昨年の来日最高でした!)までもを招聘した快作。音楽探究と実験結果途中報告、2000's後半の逞しいレポート。
SOLE & SKYRIDER BAND - Hello Cruel World
2,000円(内税)
XIU XIU、そしてLIL Bを迎えるというエッジの効いた客演招聘、SOLEが2011年リリースしたANTICONとしての粘り気とアーティスト・プライドがビンビンに伝わる人気のない怪盤。2010年以降のサイケデリック・ヒップホップを物凄く端正に落とし込んでると思うし、やはりこの人は90年代後半からブレずにとんでもなかったっていう。B-BOYに、というよりサイケデリック・ファンにオススメです。
0円(内税)
SOLD OUT
SP1200の使いサイケデリック・ローファイをぐうの音も出ないほど格好良いヒップホップに落とし込んだANTICON大名盤。言うことなし。
V.A. - Anticon Presents: Hip-Hop Music For The Advanced Listener
0円(内税)
SOLD OUT
ANTICON初期名コンピレーション、COMPANY FLOWのEL-Pと確執のきっかけとなったSOLEによるディス・ソング、"Dear Elpee"はこちらに収録。
DEEP PUDDLE DYNAMICS - Rain Men (Controller 7 Remix) / I Am Hip-Hop
1,500円(内税)
SOLD OUT
アルバム未収録のREMIXがまた格別に格好良い。アンチコン・クラシックス。サイケデリックとヒップホップの最高の到達点のひとつ。色褪せません。
V.A. - Tags Of The Times Version 3
0円(内税)
SOLD OUT
MARY JOYの隆盛期、1,2,3共に全てが珠玉としか言い様がないシリーズですが、この3は一気に西海岸に趣を向けANTICON勢が多数参加した00's UNDERGROUND名作コンピ!徹頭徹尾好きの無い素晴らしい一枚。ちなみに鬼ドープインストゥルメンタル曲、DJ QUIETSTORMの"Beer"はレコードオンリー。
0円(内税)
SOLD OUT
2008年作、HIPHOPのフォーマットであるべき部分と自由な部分を使いよりアンビエントに、よりインディーロックサウンドに志向を寄せたハイクオリティ・アンチコン・サウンズ。徹頭徹尾隙のない素晴らしい一枚。
ALIAS - The Other Side Of The Looking Glass
0円(内税)
SOLD OUT
ANTICONが隆盛を極めた00's初頭における指折りの名盤、DEEP PUDDLE DYNAMICSやSOLEの初期作と共に、それまでに無かった道を示した極上のDOPEサイケデリア。