MILITANT MASSIVE - Ruffnecks / Da Rhythm & Vibes
0円(内税)
SOLD OUT
この一枚の12"のみを残す90'sハードコア・ラガ!やかまし系ラガ・ニュースクール最高!
MARLEY MARL - Future Flavas "Uncut Remix Series Vol'01"
0円(内税)
SOLD OUT
NAS, BIG PUN, TWEETそれぞれの楽曲をMARLEY MARLが指揮を取り、BEATMINERZ, 9TH WONDER, そして自身がREMIXした一枚。やはり"Just A Moment"のビートマイナーズREMIXラガ推し!
0円(内税)
SOLD OUT
掛けもしないのに12"を買ってしまうくらいジャケがかわいかったミリアンちゃんの"Dip It Low"はじめ、50CENT "In Da Club"、に"Get Busy"など爆裂的なヒットを叩き出した曲をレゲトン・リミックスしたAV8もの。Tego Calderonおったら聴いてしまいますな...。 テクノ・ダンスホール以降のその手合いの方にもどうぞ。
0円(内税)
SOLD OUT
当然BDPの"Black Cop"を敷いたオマージュ、そして警鐘作。後年イモータル・テックへと継がれる極上のコンシャス・ヒップホップ(ほんのりラガ)。ポリティカルとコンシャスを削いで悪さ自慢した方がヒットする昨今、こういうのがヒットする時代もありました。12"なので音圧も爆裂。
0円(内税)
SOLD OUT
90'sキッズ・ラガ筆頭!って言うても元々分母少ないですが、それでも国内でもプレイされたのはやはりな仕上がりは納得。HOWIE TEEによるHIPHOP REMIXも収録な上に色々遊べるアカペラ収録。
KARDINAL OFFISHALL - 4 Tracks Ep Sampler
0円(内税)
SOLD OUT
こんな存在知りませんでした。CDオンリーのアルバム「Fire And Glory」からのアルバム・サンプラーとしてリリースされた一枚。「毎日ルードボーイ♪」を高らかに歌う"Everyday"に、直球ルーツな"Neva New (Till I Kissed You)"、さらに00'sバンガーな"Sunday"完璧です!どの曲もレコードでプレイできるのはこの盤のみって価値あるな〜。
KENNY DOPE Presents. THE MAD RACKET - Supa
0円(内税)
SOLD OUT
コールド・チリン・クラシックなアレから展開するSUPER CATがループする極上かつどシンプルラガ・ブレイクス!リミックスはStretch ArmstrongとTodd Terryやで、完璧やんか。 裏面のラベルにサインっぽい落書きがあるのですが、ゴンザレスさん本人と筆跡が似てるような...
MALIK B & MR. GREEN - Unpredictable
0円(内税)
SOLD OUT
元々AOPなどの仕事してましたが最近では分かりやすくWESTSIDE GUNNとのコラボレートで株を上げたMR. GREENと、既に確固たるキャリアのある元THE ROOTSのMALIK Bによるタッグ・アルバム。ラガ風トラックから10'〜20'sブーンバップ、DJユースな一枚でもあります。
0円(内税)
SOLD OUT
FXHE主催OMAR-Sがヒップホップ・ビート作ったでシリーズ!これ個人的にも好きですぐ買いに行きました!今だとダンスホール調の"Meziere"たまんねっすね。 OMAR-Sは自分の中ではB-BOY括りです。
LEE 'SCRATCH' PERRY & MR. GREEN - Super Ape VS 緑 Open Door LP
0円(内税)
SOLD OUT
WSGとのコラボEPとは比べ物にならないレベルの事件、初期TROJANのアップセッターズ、そして70's中盤以降その色を強くした70'sのブラック・アーク期(この時期は特に名盤多過ぎて枚挙に暇が無い!)、そして90's, 00's以降もどサイケぶん回してきたリー・ペリーと、確かに以前よりレゲエ・ネタを好んでいたMR.GREENのコラボレーション!
0円(内税)
SOLD OUT
Feat. Kardinal Offishallの同郷コンビによるオーガニックな一枚。ファンク、レゲエ、ソウルを見事折衷したコンテンポラリーに差し込まれるKardinal Offishallのラガ・フロウ!こういう曲ってありそうで探すとないやつ。
DADDY FREDDY - The Crown / Roughneck Nuh Ramp
0円(内税)
SOLD OUT
クリエイション・レベル新作客演も相変わらずだったダディ・フレディによるラガ・ハウス/ヒップホップ折衷なプロダクション(こちらには未収ですがUK盤にはモラレスのREMIX入ってるようで納得)。さらにテナーフライを招いた"Roughneck Nuh Ramp"はストレートなラガマフィン!で!どっちもSIMON HARRIS!今だと誰も喜ばない!最高!
WISE INTELLIGENT - Never Kill Again / Freestyle
0円(内税)
SOLD OUT
POOR RIGHTEOUS TEACHERS唯一のソロを多数リリースするWIのECHOからの一枚。Contract からの12"は割と見ますがこのECHOからのは珍しいかも、だから何、かもですが。テンポ使いでDutchessことFOXY BROWNも参加!
0円(内税)
SOLD OUT
Feat. COCOA BRAVAS (SMIF-N-WESSUN)、ビートはラガおなじみワイクリフ・ジョンによるど定番ドラムブレイク使いのラガ・パーティー! US Bluntスリーヴプロモ。
DA BEATMINERZ - Take That / Extreme Situation
0円(内税)
SOLD OUT
やはりこの盤はB面のグレイト・ラガ"Extreme Situation"でしょう!LPと違う圧倒的な音圧、ヴァージョンを聴くノリで楽しめる最高のインストも収録!
0円(内税)
SOLD OUT
Thugged Out MilitainmentではなくEU Machete Music(てかマチェーテ・ミュージックて)からのジャケット付き12"!兼ねてから希少な一枚です。 00'sプエルトリカンやラティーノ・カルチャーを知る上で必須。現在も向こうでは熱狂的な支持を得る一曲。
0円(内税)
SOLD OUT
当たり前ですがフランスからの人にむっちゃ在庫尋ねられるアルバムがバカ高いMCソラーの超人気シングル。もちSOON E MC居てますな。レーベルもトーキン・ラウドってことで当時のアシッドジャズxヒップホップの勢いが伺えます。
MR.LIF - Cro-Magnon / Fulcrum / Retrospect
0円(内税)
SOLD OUT
DEF JUXリリース、ProduceにFakts OneとEdanという00'sアーリーのボストン・ドープが炸裂、さらにOPIO参加。同レーベルからはCO.FLOWの2ndのビートを使った曲もありEL-Pとの蜜月も確かめながらフッドのレプリゼントも忘れないリフさん!好き!この時代に一度ライブ見ましたが最高した....。