THE 45 KING - The King Is Here
0円(内税)
SOLD OUT
ど定番"The 900 Number"収録!ですがエレクトリック・ファンクな"Coolin'"推しです。45rpm UK盤。
NUBIAN CRACKERS - As Them Talk
0円(内税)
SOLD OUT
Feat. DON-T!!!一部マニア向けの一枚であることは言わずもがな、DWYCKを下敷きにしたラガ・ヒップホップ極上盤。個人的にはオリジナルVer.よりNubian Crackmuffin Remixの至極のラガマフィン・ヒップホップが圧倒的に◎
SIMON HARRIS - Beats, Breaks & Scratches Volume 3
0円(内税)
SOLD OUT
UKブレイクビーツシーンの要人によるリズム・トラックス、エフェクト集。ラガマフィンからディスコ、もちろんアンバサダーズ・オブ・ファンクなどなど幅広い仕事を反映したヒップホップ、ハウス、ジャングルなどサイモンさんらしいツール集です。
KENNY DOPE - Boomin' In Ya Jeep Remixes
0円(内税)
SOLD OUT
お馴染みUNRELEASED PROJECT!ゴンザレスさんの懐のかぐわしき香りが立ち上るラガ/ジープもの。ウータンオマージュ、どっかんどっかん鳴らす香ばしネタブレイクスの応酬。別途SCREECHY DANを招いた12"もあるラガも最高な"Boomin' In Ya Jeep"のREMIXはATCQ BAD FOOTBROWNヨロシクな逸品!
REK SHIT REBULZ - Rezarekshun 1
0円(内税)
SOLD OUT
ラガものでさらにブレイクスものを2024年にって完全に変態向けの一枚。B面は全てラガってるという大変にありがたい品で、"Pass That Dutchie"の導入から聴き易く大ネタブレイクスの雨あられ!スレンテン・ビートも気持ちいい!
DR.YANN (ヤン富田) & GRANDMASTER FLASH - Vinyl Beat Of Two Turntables With Cybernetics And Bio-Feedback
2,000円(内税)
みるみる保守化しつまらなさに覆われつつある今のアンダーグラウンド・ヒップホップにこそぶっこみたい創造と実験と本気と笑いの黄金比。 日本が誇る音楽家、ヤン冨田とGMFが組んだ、というよりはGRANDMASTER FLASHと冨田氏の心臓と脳波を電気信号として音波化したものがルーティーンに乗っているというぶっとんだアヴァンギャルド極まりない色んな意味でスレスレのブツ。
MASTERS AT WORK - Give It To Me
1,500円(内税)
Feat. Screechie Dan!KENNY DOPE謹製これは極上の90'sラガ!あラガえぬ! REMIXもこの仕立てはプエルトリカンのブレイクス・カルチャーもひしひし感じますね。
KENNY DOPE - The Unreleased Project
0円(内税)
SOLD OUT
ほぼ同年大ヒットしたブラック・シープはじめ東西問わずヒットをぶっこんだ、今となっては一部のブレイクスマニアにしか捧げることができない極上90'sブレイクス。 でも特別にヒットしたミニー・リパートンのとかも、要はこれと一緒なんですけどね。シュリンク・ステッカー付き。
CHOCOLATE BAM BOO - Da Lost Tapes EP
1,500円(内税)
全国津々浦々Nubian Crackersマニアの方。もちろんご新規様も是非この沼にてお待ちしております....。ズブズブ....。
CHOCOLATE BAM BOO - Gotta Make A Living
1,400円(内税)
昔は誰でも持ってましたが今の時代だと変態ラガ紳士、及び玄人向けの一枚ですね。説明いらないでしょう。
THE C-YA ENTERTAINMENT ALLSTARS - 2, 3, Break 1995 / 8 MC's On The Freestyle You Suckers
0円(内税)
SOLD OUT
チャックチルアウト謹製、わりとマニアックなラガ?な気もしますが完全に好きモノドンズバサウンドであります。A面はもろ90'sブレイクスです。
800円(内税)
高品質ブレイクスもの!Phat Waxのこの手のはハズレなしですがラテン/チカーノもの好きにもアピールする"Para Mi Hente"はじめ、90'sジャジーヒップホップ好きにおすすめの"Zenobia's"などDJツールおすすめ盤。