MS Feat. STARANG WONDAH (O.G.C.) - Strike It Rich / BQE
0円(内税)
SOLD OUT
リリースはこのシングルのみのMS、BOOT CAMP CLIKの最も売れてない級のシングルながら、両面共好内容盤!
LIVING LEGENDS - Gotta Question For Ya / Night Prowler / Forces Of Nature
800円(内税)
Prod. ELIGH, GROUCHによるクルー揃い踏み!西海岸のアンダーグラウンドで最もフレッシュだったとも言える素晴らしいポッセ!SLUGも参加!DJへのオススメは"Forces Of Nature"ですな。
FREESTYLE FELLOWSHIP - Temptations / Ghetto Youth
0円(内税)
SOLD OUT
当然Project Blowed!個人的にも相当影響受けたFF、エイシーアローン、セルフ・ジュピター、ピース、マイカ9、それぞれのソロ作もお勧めですが、こちらは同タイトル「Temptaions」からのタイトル・カット。FFの良さを体現したような一曲ですが、時世柄耳を引くのはB面"Ghetto Youth"ですね。新譜耳な方たちにもぜひおすすめです。
CLIPSE - New World / At Your Door
0円(内税)
SOLD OUT
Star Trakレア・プロモ!リリース当時CDオンリーとなった「Hell Hath No Fury」からの貴重なヴァイナル・カット。NEPTUNESの極太漆黒DOPE炸裂、両面とも挑戦的で二人のフロウも言うことなしの最高の一枚。
5,050円(内税)
AYATOLLAH, GODFATHER DON, J-LOVE, HAVOCらによるミニマルなQBサウンドの粋と髄を濃厚凝縮、もちろん"Fallen Soldiers Alchemist Remix"も収録。鉄壁のコールド・ワールドに、常にジェイルを行き来していたこのお方だからこそ成せた無二の世界観。オリジナルと出会えることがないほどにレア盤化した今、良いタイミングだと思います。
BIG PUN - Punish Me / Tres Leches (Triboro Trilogy)
0円(内税)
SOLD OUT
シングルはプロモ・オンリー、MISS JONESを招いたFRANK NITTYによる鉄板メロウと激渋激うまフロウ、これだけで完璧な12"なのにさらにB面にはPRODIGYとINSPECTAH DECKというウチ得な二人を迎えたRZAによる極上のNY DOPE。インスペクター・デックのラップとパンが混じるのまじかっけぇ。
INSPECTAH DECK - The Movement / City High
0円(内税)
SOLD OUT
アルバムがレコード存在しないので、レコードはこれだけ。しかもKoch Promo Only。数々のクイーンズ・クラシックを生み出してきたAYATOLLAHですが、個人的には関連の中でもこれがベストofベストだと言える素晴らしすぎる一曲。さらにこのプロモが素晴らしいのはFANTOM BEATSによるB面"City High"の収録でしょう!どちらも今ばちばちに響く最高の12inch、とんと見なくなりました。
0円(内税)
SOLD OUT
ベイエリアから派生したサイケデリック・ヒップホップの真髄、CLOUDDEADの10inchシリーズは全て素晴らしいのです!
DALEK - From Filthy Tongue Of Gods And Griots
0円(内税)
SOLD OUT
当時FAUSTとの共作も驚きましたが、NYのエクストリーム・ヒップホップの極北DALEKです。で、そのFAUSTとの共作より圧倒的に猛烈なのがこの2002年の1st、出口のない地獄です...。00's超特大ブルータル・ボム。のっけから"Spiritual Healing"ですよ、何言うてんの、狂ってる。
0円(内税)
SOLD OUT
アンチコンとの共振、このレフトフィールドの音塊がsubversivからのリリースから20年を超えようとする今、なお興味深い一枚。インディー・ロックのドリーミー・サイケと強いビートの合流、実験を繰り返すことで得た独自の触感。もはやヒップホップ層へ、というよりも純粋な音楽好きに届けるような意気込みも痛快。やるのが早すぎたきらいもありますね。
JAMIE CULLUM / MOS DEF - Frontin' / Umi Says
0円(内税)
SOLD OUT
タイトル通りのPHARRELL WILLIAMSのカバー、ライヴ・テイク!さらにB面にはRAWKUS期の名曲(これオリジナルはウェルドン・アーヴァインが鍵盤弾いてたはず!!!)をZERO 7がREMIXした12inch。確かZERO 7はN.E.R.D.の"Provider"もRemixしてるので、割と狙ったリリースですね。ZERO 7最高のREMIX!
BAD MEETS EVIL (EMINEM & ROYCE DA 5'9") - Scary Movies
0円(内税)
SOLD OUT
Sonorous StarによるバンガーREMIXを収録したデトロイト・ユナイト!
RICCCI RUCKER - The Utility Phonograph Record 3
0円(内税)
SOLD OUT
その異端っぷりからturntable界のアルバート・アイラーと言われ、Gunkhole, Ned Hoddingsというぶっとんだグループに所属のリッキー・ラッカーがSICに残したバトブレ。THIRD SIGHTのJIHADを招いた別盤ともども、こういうものは持ち手が求めるかどうかなので、それぞれ考えて購入されてみてはと思います。普通のバトブレです。
LIL DAP (GROUP HOME) - Get It Get It / Know About Me
0円(内税)
SOLD OUT
店主の中では”Brooklyn Zone”カップリングの地獄こと"Ghetto Love"軍配ですが、こちらのALCHEMIST WORKももちろん素晴らしいのです。US盤がリリースされず、こちらのフランス盤しか存在しないドープALC名曲。アルバムはCDしかないので、レコードとしてプレイできるのはこちらのみ。