JAMIE CULLUM / MOS DEF - Frontin' / Umi Says
0円(内税)
SOLD OUT
タイトル通りのPHARRELL WILLIAMSのカバー、ライヴ・テイク!さらにB面にはRAWKUS期の名曲(これオリジナルはウェルドン・アーヴァインが鍵盤弾いてたはず!!!)をZERO 7がREMIXした12inch。確かZERO 7はN.E.R.D.の"Provider"もRemixしてるので、割と狙ったリリースですね。ZERO 7最高のREMIX!
17,000円(内税)
KILLER BONG / 富樫雅彦 (MASAHIKO TOGASHI) - Murder Scene
3,500円(内税)
国内ジャズ名ドラマーとしてクラブ・ミュージック好きからの支持も厚い富樫雅彦が参加したレア12inch。
STEVE REID ENSEMBLE - Spirit Walk
0円(内税)
SOLD OUT
70年代「Rhythmatism」などの名盤を残す、フリージャズ界隈で活躍したドラマー、STEVE REIDによる2005年新録。このあとに蜜月となったKIERAN HEBDENことFOUR TETもこの時点で参加、ゆえに、かどうかはそれぞれの判断に委ねますが相当面白いことになっている名盤。
CEE-LO - Cee-Lo Green And His Perfect Imperfections
0円(内税)
SOLD OUT
アトランタの礎を築いたGOODIE MOBやDUNGEON FAMILYの仕事で個人的にはネイト・ドッグくらい評価したい のCEE-LOの1st。R&Bというよりもブラック・ロックとしての評価軸が正しいような気もしますが、そんなことよりドス黒く聴き易く、かつ格好良いこの作品はもっとスポット当たってもいいような...。DJ未知との遭遇クラシック!
CHARLIE PARKER - Bird Up - The Charlie Parker Remix Project Special Edition EP
0円(内税)
SOLD OUT
これちゃんとSAVOYリリースなんですよね。BIRDことチャーリー・パーカーのREMIX企画。RZAはじめ、ミシェル・ンデゲオチェロ、エクスキューショナーズ、EL-Pなどなど、着眼点が先鋭的過ぎるおもしろプロジェクト!特にEL-Pのサイケ・シンセの炸裂した構築は度肝を抜かされました。
MR. FIDDLER (AMP FIDDLER & BUBZ FIDDLER) - So You Wanna Be A Gangster / Pay Party
0円(内税)
SOLD OUT
AMP FIDDLERがソロで活躍する以前に実兄と組んでいたユニット。デトロイトの猥雑なソウルと大手エレクトラから出たのはなるほどというP-FUNK〜ブラコン〜NJSのちゃんぽん、むしろそれこそデトロイトなのかもしれません。 RAP VER.もB面"Pay Party"最高!
0円(内税)
SOLD OUT
Still Sealedの未開封品! TDE鳴り物というよりも温存されて陽の目を見た感ありますが、既に数年以上のブームであるアンビエントR&BではなくあくまでコンテンポラリーR&B/ネオソウルをやっているのがむしろ新鮮(SZAとかもですが)な激烈高品質作品。R&B詳しくない店主でも好きです。
CEE-LO - Cee-Lo Green... Is The Soul Machine
0円(内税)
SOLD OUT
NEPTUNES, TIMBALAND, DJ PREMIER, Jazze Pha, もちろん Organized Noizeもバックアップした2ndアルバム。ムーディーマンとか好きな人は本来聞いて欲しいものですがなかなか分かりにくく響かない模様ですが、ゴスペル由来の漆黒と髄まで侵される独特の声、ブルージーにソウルフルに、ポップに響き渡るめちゃくちゃ面白い一枚。1stに比べて見ないです。
0円(内税)
SOLD OUT
サー・ラー(本作ベースはミシェル・ンデゲオチェロ!)やヴィクター・デュプレ、ダズ・アイ・キューやGBなど、まさに2005年のクロスオーヴァー・ジャズ界で脂の乗ったリミキサーをチョイスし作られたATLANTIC音源REMIX企画2LP。
ERYKAH BADU - But You Caint Use My Phone Repress
0円(内税)
SOLD OUT
6年前に新譜でもいれておりましたがこの度再発が出たようです。個人的にも先日のmixに収録したので嬉しいところであります。再発は盤の色が替わってますね。
SUGARHILL GANG - Rapper's Delight (Hip Hop Remix) / Hot Hot Summer Day
0円(内税)
SOLD OUT
四十路以上には入口になった人も多い名曲"Rapper's Delight"のこちらも人気のHIPHOP REMIX。さらにB面には、これも別12"もあったと思いますが、人気のディスコ・ラップ"Hot Hot Summer Day"を収録。確か記憶の片隅でTHEO PARRISHも昔プレイしてたような気がする、、、と思ってたらUGLY EDIT収録してたようですね。
0円(内税)
SOLD OUT
このHI-TEK REMIXは秀逸です。BLUE NOTEからリリースのキャリアも話題だったSOULIVE、よりヒップホップ・アプローチの濃い楽曲にTALIB KWELIとHI-TEKってことで要はREFLECTION ETERNALのリミックスを収録。このREMIXインストでも良いのです。もちろん原曲も収録してます。