0円(内税)
SOLD OUT
シュリンク付きでコンディション良好。CASH MONEY DREAM KIDS(当時)による、ペンピクのジャケットも完璧なMANNIE FRESHによるCASH MONEYマナーが全編に敷かれた名盤3rd!2nd「Guerrilla Warfare」もLPありますが、1stだけないんですよね。みんなの仲がスカッシュしたら出る、とかあれば嬉しいのですが。
CEE-LO - Cee-Lo Green... Is The Soul Machine
0円(内税)
SOLD OUT
NEPTUNES, TIMBALAND, DJ PREMIER, Jazze Pha, もちろん Organized Noizeもバックアップした2ndアルバム。ムーディーマンとか好きな人は本来聞いて欲しいものですがなかなか分かりにくく響かない模様ですが、ゴスペル由来の漆黒と髄まで侵される独特の声、ブルージーにソウルフルに、ポップに響き渡るめちゃくちゃ面白い一枚。1stに比べて見ないです。
BIG TYMERS - Big Money Heavy Weight
1,500円(内税)
CASH MONEYのブレイン魔術師MANNIE FRESHとBIRDMANによるBIG TYMERS!"This Is How We Do"収録。00'sサウスサウンドの牙城として時代を担ったオーセンティック・バウンスはそののちのサウス・サウンドの基礎を築いたと言えるでしょう。
3,900円(内税)
曲のタイトルもそれぞれひどい1992年オールドスクールH-TOWNサウンド発掘盤。既にこの頃から都市部の90'sサウンドを置き去りにする歪さ、そしてそれと二律しているポップさ、オルタナティヴな中毒性がぬらぬら漂う極上の一枚。 沼ですね。 Blue/Black Vinyl。
0円(内税)
SOLD OUT
Prod. COOL & DRE, Feat, YOUNG JEEZY, RICK ROSSによる金推しとレーベル推し。低音ホーンと高音シンセがキャッチーに絡み金持ちがマイクリレーする一枚。インスト/アカペラ収録。
0円(内税)
SOLD OUT
ビートにTOOMP, POLOW DA DON, The Runners, Neptunesなどを招き、まずはさすがのDJ NASTYによる" Grew Up A Screw Up"Feat. Jeezyに食らいます。
V.A. - H-Town M.O.B. - The Soundtrack
0円(内税)
SOLD OUT
S.U.C.であるLIL KEKE率いるテキサス悪童's、さらにSouth Park Mexicanなども収録した珍品プロモ・サンプラー。全曲00'sアーリー丸出しのプロダクションとフロウに滾りますが、特にクリスタルなR.P. Cola "South Side Fool"オススメです。
THREE 6 MAFIA - Da Unbreakables
0円(内税)
SOLD OUT
HIPHOP CLASSIC!こちらは近年出た再発ではなくコロンビア・オリジナル・プレスです。12inchカットされた"Testin' My Gangsta"に加え"You Scared Part II"、"Ridin' Spinners"など粒揃いの楽曲群、ブルース時代から連綿と続くメンフィスという磁場の懐がこの00's時代の不良性とマッチングし化学反応した歴史に残る名盤。この時期のJUICY J & DJ PAUL、極上のビート過ぎて鼻血出ますね。
0円(内税)
SOLD OUT
H-TOWNシット!"They Don't Know"収録!DJ PAUL & JUICY J、そしてTHREE 6 MAFIAを招いた"I'm a Playa"はじめ、もちろんMIKE JONESにパイセンBUN B, さらにKANYE WESTにT.I., FREEWAY, TREY SONGZ, BGなど鉄板面子に囲まれた、自身一番のヒット作。スクリュー・カルチャーとテキサス・ヒップホップ、はしたなく交差するサウスの、そしてグリルとトリルのギラつき。最高。
0円(内税)
SOLD OUT
PIMP Cにフックされそれなりにヒットし活躍したウェビーによるLIL BOOSIE, LIL PHATを招いた珍しいシングル。時期的にも12"末期にさしかかるアサイラム・プロモ。そうです、価値ないけど見かけないアレですね。LIL BOOSIEの"Wipe Me Down"と共に是非かけて頂きたいトリル・チューン。
THREE 6 MAFIA - Choices: The Album
0円(内税)
SOLD OUT
当時LOUDから「Choices: The Movie」サントラ盤としてプロモのみのリリースでレアとなっていた一枚が20周年記念盤として再リリース。 La' Chat姐さまががっつりと参加した一枚です。20周年記念盤で帯付の装丁(帯とか要らないから価格下げてくれ....)。
0円(内税)
SOLD OUT
Prod. & Feat. T-PAIN、2008年にしてはアーリー00's感のあるケバケバしいシンセがまとわり続けるオートチューン。アカペラ収録。
0円(内税)
SOLD OUT
Feat. & Prod. ROBIN THICKEの大名曲!直球系90'sオマージュもこれくらいかハリー・フラウド級のクリエイティヴィティを持って欲しいもんです。でも"Mass Apeal"云々よりもこの曲のブルーズ感ことが最高。分かる人には分かると思いますがとんと見掛けないですよね。しかもDJユースの跡もない盤質美品!
$UICIDEBOY$ (SUICIDE BOYS) - I Want To Die In New Orleans
0円(内税)
SOLD OUT
圧倒的に南部感が強く暗く、そして聴き易く、その独特の灰汁で寵児'sとなったスーサイド・ボーイズによる立場を確固たるものに決定づけた「ニュー・オリンズで死にたい」の未開封LP。モブ・ディープとか好きな人は是非。
THREE 6 MAFIA - Stay Fly (Still Fly Remix)
0円(内税)
SOLD OUT
A$AP ROCKYも敬意を表しサンプリングした、DJ PAUL & JUICY Jによるクリエイティヴィティが爆発したHIPHOP史に残る大名曲。こちらはProject Pat, Slim Thug, Trick Daddy参加のREMIX、REMIXはPROMO PRESS ONLY。
0円(内税)
SOLD OUT
この時期の本家ではなくPPはまだまだアンダーグラウンド感が絶妙に残ってて良いですね。十八番である素っ頓狂ドープにライミングやフックも90's感をまだ感じて面白い。
PROJECT PAT (THREE 6 MAFIA) - Good Googly Moogly
0円(内税)
SOLD OUT
当然DJ PAUL & JUICY J!未LP化の「Crook By The Book: The Fed Story」からのPromo Only12inchカット。まさしくミッド00'sのメンフィス節がアジテイトしてくるドープシンセ十八番。
0円(内税)
SOLD OUT
もちろんNO LIMIT。90's定型からのいち早い脱却、サウスとはNYやLAにあらず!というドープなシンセをバッキバキ言わせたプロの煽り師ミスティカルとの"It Ain't My Fault 2"、ゲットーの哀しみを歌う"Ghetto Rain"、当時のチャートを強く意識したR&Bコラボレート"Somebody Like Me"など。灰汁の強いコテコテサウスというよりも全体的に聴き易く仕上げた一枚。