SOULS OF MISCHIEF - That's When Ya Lost
0円(内税)
SOLD OUT
US ORIGINAL, LIMITED BLUE VINYL、WEST COAST UNDERGROUND CLASSIC!
HIEROGLYPHICS - The Who / After Dark
0円(内税)
SOLD OUT
この時代のA-PLUS, DOMINOが悪いはずありません。西風吹かす" The Who (A-Plus Mix)"にDOMINO節利かせたドープ"After Dark"どちらも素晴らしいです。レイト90's〜00's前半のアンダーグラウンドは結局今のオッド・フューチャーなどの源流でもありますね。良き。
5,050円(内税)
AYATOLLAH, GODFATHER DON, J-LOVE, HAVOCらによるミニマルなQBサウンドの粋と髄を濃厚凝縮、もちろん"Fallen Soldiers Alchemist Remix"も収録。鉄壁のコールド・ワールドに、常にジェイルを行き来していたこのお方だからこそ成せた無二の世界観。オリジナルと出会えることがないほどにレア盤化した今、良いタイミングだと思います。
CJ FLY x STATIK SELEKTAH - Rudebwoy
6,190円(内税)
これは完璧ですね!先行だった"Rudebwoy"一発で全てOK!完全にブッシュ・ベイビーズやん!っていうフレーズを2021年に言うのってもはや後ろ向きのディスの本来の意味ですが、いやいやこれは別格!
CAMOFLAUGE MONK - Be Careful Who You Sleep On
0円(内税)
SOLD OUT
本来お店には卸さないタイトルながら、ありがたいことにEBBTIDEには極少数ながら声をかけて貰えた一枚。
TONY TOUCH - The Piece Maker 3: Return of The 50 MC's
0円(内税)
SOLD OUT
おいマジか!マジです!もう何年前のリリースかも覚えていない(調べたら2000年でした)ところにまさかの2013年に出た続編が2021年に2LPリリース。
4,850円(内税)
バッファロー・オリジネイターのひとりとして説明不要な立ち位置となったEL CAMINOの渾身作。多発する作品の中でかき分ける光を探すのもディガーとしての本懐。その光がこの盤にはありますね。
KOTA THE FRIEND x STATIK SELEKTAH - To Kill A Sunrise
0円(内税)
SOLD OUT
日本の血も入ってないのにこの名前も日本人には面白いところですが、レコード購買層へのアピール以前に既に人気者ともいえるブルックリンのKOTA THE FRIENDがSTATIK SELEKTAHと組んだLPがリリース。
PLANET ASIA x DIRTY DIGGS - Block Shaman LP
0円(内税)
SOLD OUT
CDに続きLPも入荷です。 Prod. DIRTY DIGGS。ここでROME STREETZやDD絡みからのAA RASHIDの参加は分かるのですが、むしろDEFARIとPHIL DA AGONYの参加が鬼アツだとDURAG DYNAST好きは滾ることでしょう。
DEATH AT THE DERBY x BIG GHOST LTD - Los Traficantes / Bodies In The Hudson
4,390円(内税)
Cousin Feo & Lord JucoによるDEATH AT THE DERBYの超限定シングル、こちらもレーベル・エクスクルーシヴのところ少量ですが届けてくれました。既に廃盤ですね。
0円(内税)
SOLD OUT
即完した一枚がジャケを変え再発、「Slime Wave」からの流れでSTU BANGASによる"The Bachelor After Party"はじめ、しかしそのジャケにあるようなレイドバックしたメロウ、のっけの"Magic"、"Say So"など、昨今流行の重さ勝負とはかけ離れたしなやかな流線形を描くような質感と流れ、それに伴うネタ使いもGOOD、とても心地よい。
HUS KINGPIN - Threesome EP 2: The Art of Sex LP
0円(内税)
SOLD OUT
即完売だった「Threesome」続編。前作にあったベルベットなメロウさ(ほのかに物悲しさ)は健在で、むしろ今作さらに聞きやすくなっております。タイトルまんまのPharcyde使い"Runnin'"(BUCKWILD仕事!!!)や、やはり耳を引くラストのKeith Sweat使いの激泣きメロウ"Forget Your Past"などなど、コンセプチュアルな作品を提示するのに十分な説得力を持った、そして全作に引き続きDJユースなこの世界は抗えない肌触りを終始感じられるクールな一枚。
HUS KINGPIN - Threesome EP 2: The Art of Sex CD
0円(内税)
SOLD OUT
前作にあったベルベットなメロウさ(ほのかに物悲しさ)は健在で、むしろ今作さらに聞きやすくなっております。タイトルまんまのPharcyde使い"Runnin'"(BUCKWILD仕事!!!)や、やはり耳を引くラストのKeith Sweat使いの激泣きメロウ"Forget Your Past"などなど、コンセプチュアルな作品を提示するのに十分な説得力を持った、そして全作に引き続きDJユースなこの世界は抗えない肌触りを終始感じられるクールな一枚。
BIG PUN - Punish Me / Tres Leches (Triboro Trilogy)
0円(内税)
SOLD OUT
シングルはプロモ・オンリー、MISS JONESを招いたFRANK NITTYによる鉄板メロウと激渋激うまフロウ、これだけで完璧な12"なのにさらにB面にはPRODIGYとINSPECTAH DECKというウチ得な二人を迎えたRZAによる極上のNY DOPE。インスペクター・デックのラップとパンが混じるのまじかっけぇ。
INSPECTAH DECK - The Movement / City High
0円(内税)
SOLD OUT
アルバムがレコード存在しないので、レコードはこれだけ。しかもKoch Promo Only。数々のクイーンズ・クラシックを生み出してきたAYATOLLAHですが、個人的には関連の中でもこれがベストofベストだと言える素晴らしすぎる一曲。さらにこのプロモが素晴らしいのはFANTOM BEATSによるB面"City High"の収録でしょう!どちらも今ばちばちに響く最高の12inch、とんと見なくなりました。
TRAGEDY KHADAFI - True Confessions
0円(内税)
SOLD OUT
Feat. IMAM THUG!!!!!Prod.HAVOCによるQBモンスター・チューン"True Confessions"、 EBBTIDE RECORDS ALL TIME FAVORITE CLASSICSであり、昔めちゃくちゃ掛けて雰囲気を台無しにした一枚で今は反省しているので掛け無くなりました。QBの中でも特に至高の品。ちなみにこの曲は全部で3ver.のレコードがある。
0円(内税)
SOLD OUT
近年再発盤が出ましたが、こちらは2006年オリジナル・プレス。現在2もリリースされ話題ですが(テ店主まだ未聴で楽しみです)、 メイバック・レプリゼント!マイアミのボス(裏ボスは別ですけど)による2000年代基本の一枚!"Hustlin'"収録!