DJ GREEN LANTERN - New-York State Of Mind Freestyles
0円(内税)
SOLD OUT
BEATSTIE BOYS "Paul Revere" BUSTA RHYMES & LABBAによるフリースタイルはじめ、後期の"Check It Out"、さらにTHE CLIPSEによる"So Wathca Want"にブチ上がるNYフリースタイルを収録したどマニア向けブルックリン・シット!
THE PURIST & ROC MARCIANO - By The Book
0円(内税)
SOLD OUT
現Daupe!オーナーPuristとマルシの・グレイト・チューン。この時代にこれは刺激溢れるチューンでした。
0円(内税)
SOLD OUT
定番メロウ・ラガヒップホップに仕上げたRuff Stuff Mix REMIXも良いですが、これはDancehall Mixのデジタル・チューンが極上ですね。このオケほんと渋くてヴァージョンで収録してくれてるのもありがたみ。
CUTTY RANKS SLY & MAFIA - Home Training / Poison
0円(内税)
SOLD OUT
これもヒップホップREMIX収録しているものの、原曲のやばさに食らいますね。ナウ&シングスとか好きだった人は立ち止まらされる良さ!さすが名門FASHION!しかも45rpmなので33rpmでもやべーっす。
MEGA BANTON / RICKY GENERAL & HIGH PLANES DRIFTER - PG-13 / Day & Night
0円(内税)
SOLD OUT
当時のクラッシュで使われてたのが想像できるどどど定番のヒップホップ・ヒットに乗せまくる一枚。どちらも煽りまくってきますが使い方ひとつでして、インストも収録してるのである意味この定番曲のラガREMIXがインストで!という発想で遊べる可能性無限な一枚。
0円(内税)
SOLD OUT
Feat. BARRINGTON LEVYのEBBTIDE CLASSIC! 今なんか玄人好み気味な感じありますが、こんな大衆性の高い超ドープなラガ他ないでしょ。
MAJOR STRESS - More And More / A Day In Da Stuy
800円(内税)
めちゃくちゃ全面に出てくるとディスされるサラーム・レミによる90'sクラシックです。 Isley Brothers "Highway Of My Life"使いながらジープビーツっぽく低く鳴る人気チューン。黒ラベル銀字プレス。
0円(内税)
SOLD OUT
CAPITAL PROMO、人気曲。これいまだに海外の人気凄いんですよね。プロモ盤はセンターラベルのデザインも違いますね。
MIILKBONE - Keep It Real / How Ya Like It ?
0円(内税)
SOLD OUT
いまだに海外の人気の高い一枚で海外のお客さんからのwant凄いんですよね。プロモ盤と違い正規盤は2曲入り。 今回入荷のは「なんてこった!」ってくらい盤質良いです。シュリンク付き。
RUBBEROOM - Body Snatch'n (On The Isle) / Stacks Of 45's
0円(内税)
SOLD OUT
95年リリースのレア12inchを2008年に正規再発した一枚。再発ながら貴重な12inchです。シカゴ・アンダーグラウンド初期の胎動、素晴らしいですね。なんというかスリント聴いてるようなヒリつきもあります。
0円(内税)
SOLD OUT
マジでアレなウワサのMINNESOTA様の極悪極まるビートが堪能できる貴重な一枚です、b/w Feat. & Prod. DIAMOND Dですね。
FASHAWN & ALCHEMIST - Fash-ionably Late
0円(内税)
SOLD OUT
もはやアイドル、2015年ALCリリースの好盤。元々先行フリーDLで賑わせていたコラボレーションのフィジカル・リリース。盤質/ジャケットともにコンディション良いです。
パードン木村 & DJ QUIETSTORM - Pardon Trouble Remix
0円(内税)
SOLD OUT
ヤン富田のTSUNAMI SOUNDSからのリリースも必然だったパードン木村が、完全にヒップホップにおいて抜群の相性と言えるQSとタッグ、本当に鬼才だと言える二人による猛烈なケミストリー的REMIX。
CHARLIE PARKER - Bird Up - The Charlie Parker Remix Project Special Edition EP
0円(内税)
SOLD OUT
これちゃんとSAVOYリリースなんですよね。BIRDことチャーリー・パーカーのREMIX企画。RZAはじめ、ミシェル・ンデゲオチェロ、エクスキューショナーズ、EL-Pなどなど、着眼点が先鋭的過ぎるおもしろプロジェクト!特にEL-Pのサイケ・シンセの炸裂した構築は度肝を抜かされました。
FRENCH MONTANA - New York Minute
0円(内税)
SOLD OUT
6,7年前とかは中古で入荷しても割とスルーされていたのですが、最近wantが凄いです。コーク・ボーイズもレコード購買層に浸透したのでしょうか。 説明不要、Feat. JADAKISS、2009年Harry Fraudによるスーパー超ド級ボム。コーク・ボーイズの隆盛を予感するまさしくクラシック。