[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
前のページへ 全 [1101] 商品中 [955-972] 商品を表示しています 次のページへ

V.A. - Subliminal Big Echo

0円(内税)
SOLD OUT

これは面白いコンピレーション!ダブをテーマにし、しかし決してジャマイカやUKのマナーに則られたものではなくむしろそのエコーの部分に焦点を充てており、スピーカーからはみ出す上下左右の揺れと遊びしろ、鳴りしろの中に新しいケミストリーを見出す楽しさに溢れたグレイト・コンピレーション。D.O.Dの決定打にやられちゃいますね。でもダブってこういう実験の中で育ったとも思うので正解だと思います。


MUMBLES - A Book Of Human Beats

0円(内税)
SOLD OUT

化物みたいに良いACEYALONE、1998年の2nd「A Book of Human Laungage」、そのビートを全編担当していたMUMBLESによるインスト盤。PROJECT BLOWED絡みの中でも特に秀逸と言っても良い、インストで欲しかった人も多い願いが叶った珠玉のビーツの数々。このインスト自体が褪せずに美しいままの名作。これぞドープ。


CHU a.k.a. SURVIVA - Mind State / Graph

0円(内税)
SOLD OUT

00's初期の国内のアブストラクト・シーンを支えたONEOWNERのレーベル第一弾であり、INNER SCIENCE自身がラップした名義CHU a.k.a. SURVIVA、ビートはもちろん本人によるもの。00's初期アブストラクト〜日本語ラップ好きな人はたまらんと思います。



DALEK - Negro Necro Nekros -2LP Reissue-

0円(内税)
SOLD OUT

コメント書いてたら長文になった上に異常な熱が入りすぎてもう大変だったので、いっそ買って頂いた方にだけリリース当時時代背景を踏まえたむちゃくちゃ個人視点のうっとおしいレコメンド文をお送りします(メーカーのinfo?すら、翻訳なんだろうけどそんなありきたりな捉え方だけちゃうやろ〜おもたので)。 ちゃんとIpecac(メルヴィンズにマイク・パットン、フェイス・ノー・モアにアイシス、ダブ・トリオにジーザス・リザードやで!)からのライセンスで6trkボーナス付き。


TEK 9 - It's Not What You Think It Is !?!!

0円(内税)
SOLD OUT

4HEROのDEGOによるダウンテンポ〜アンダーグラウンド・ヒップホッププロジェクト名義、UKクラブミュージック名作。2000BLACKとも違うこの90'sフィーリングは無二です。ヒップホップオマージュを多数散りばめたジャズ・アブストラクト。昨今のダウンテンポ再解釈の今また面白い?気がします。KING BRITT参加。


OZRO SAURUS - 絶望の市場 INDOPEPSYCHICS REMIX

0円(内税)
SOLD OUT

DJ KENSEI + D.O.I. によるINDOPEPSYCHICS REMIX!



KEMURI PRODUCTIONS - Beats Of Incense

0円(内税)
SOLD OUT

DJ KRUSH, KENSEI, YAS, HAZU, HIDEによる、日本におけるインストゥルメンタル・ヒップホップの金字塔。


SPACEGHOSTPURRP - Mysterious Phonk: The Chronicles Of SpaceGhostPurrp

0円(内税)
SOLD OUT

新譜入荷時EBBTIDEでも猛烈PUSHした(しかし売れず売り切るのに難儀しましたが...)RAIDER KLANの看板、スペースゴーストパープによる大名盤。


KENNY DOPE - Boomin' In Ya Jeep Remixes

0円(内税)
SOLD OUT

お馴染みUNRELEASED PROJECT!ゴンザレスさんの懐のかぐわしき香りが立ち上るラガ/ジープもの。ウータンオマージュ、どっかんどっかん鳴らす香ばしネタブレイクスの応酬。別途SCREECHY DANを招いた12"もあるラガも最高な"Boomin' In Ya Jeep"のREMIXはATCQ BAD FOOTBROWNヨロシクな逸品!



ASA - 危言危行

0円(内税)
SOLD OUT

Feat. BOSS THE MCの"Home Brewer"はじめ"Fog Dub", "迷世紀"など、国内ダウンテンポ/アブストラクトのクラシックスだと思います。リリック掲載のインサート付き。


MABANUA - Done Already Special EP 1

0円(内税)
SOLD OUT

アキルってあのアキル?!って思ったらそのアキルでした。ジャジスポらしいメロウ・キャッチーな一枚です。今でいうロウファイ系でしょうか。


NOBODY - Earthtones EP

0円(内税)
SOLD OUT

今はLow End TheoryなNOBODYですが、やはり1stのこのダーク・ヴィンテージな世界観、ダウンテンポは無二。DJ BAKUの2nd名ミックステープにも収録されていた"Monotone"が極上のインストです。AceyaloneとZ-Trip参加ってのも西海岸アンダーグラウンドの繋がりに嬉しくなります。



CALEXICO - Black Heart

0円(内税)
SOLD OUT

ポストロックやパンクスからも支持があったキャレキシコのリミキシーズ。ジャザノヴァやゴタン・プロジェクトなど当時の人気名手たちによるDJユース、聴きやすく仕立てた好リミックス!


HUGE VOODOO - Selections From The Full Length Release Em-Phat-tic Phorms

0円(内税)
SOLD OUT

20年を超えていま改めてTri-Eightのフィーリング良いなと思うので入荷の度に推しているHUGE VOODOOですが、こちらも是非!


LEE BANNON - Joey Bada$$ / Pro Era Instrumentals

0円(内税)
SOLD OUT

PRO ERA屋台骨としては当然ながら、PLUG RESERCHからのリリースやドラムンベースへの接近などビート探究の遊び方が面白いリーくんの2014年ビート集がBabygrandeよりLP化。"95 'Til Infinity"と"My Jeep"入ってるんです!



MOLASSES - Madness (Conversations With My Sanity)

0円(内税)
SOLD OUT

UBIQUITY旧ロゴ期、90'sのダウンテンポ超名作12"。この一枚しかリリースが存在せずというMOLASSESですが某DJのMIXTAPE収録をはじめ、ヘルなヴィンテージ・ダウンテンポはNOBODYの初期作と通じる味わい深さ。まじで"Madness"はブラック・ハート・プロセッションみたいで最高。ミキシングは中村さん。45rpm。


ANTIPOP CONSORTIUM - Diagonal Ryme Garganchula

0円(内税)
SOLD OUT

WORDSOUND傘下のさらにクレイジーでドープ、そしてほのかにナスティ、それがBLACKHOODZ。正直B-BOYよりもスラッジとかドゥーム好きにオススメです。 渋いレーベルロゴも相まって店主もいまだ虜です。APCによるキレッキレのアヴァンギャルド・ヒップホップ、マスタリングや醸す雰囲気含め異端中の異端。最終的にはWARPだったしね。


ROOTS MANUVA - Dub Come Save On Me

0円(内税)
SOLD OUT

極上ダブワイズ!人気曲"WItness Dub"を収録。良い意味で聴きやすいアブストラクト・ダブに媚を売らず、ラップ作品をまんまダブ化したという異端の一枚ながら当時もそこそこ支持され、今現在もたまに探してる人に出会う一枚。個人的にも超思い入れあり!


前のページへ 全 [1101] 商品中 [955-972] 商品を表示しています 次のページへ

WDsounds


seminishukei


GSR


MIDNIGHT MEAL