0円(内税)
SOLD OUT
90's後期アンダ−グラウンド最重要レーベルFONDLE'EM、そしてそれを継いだDEF JUX。 BOBBITOによるEL-Pへの直筆レター「これがフォンドルエムスタイルだぜ!」をそのままジャケにプリントした今見ても泣けてきますが、最後のリリースとなった一枚。
HOMEBOY SANDMAN & EDAN - Humble Pi
0円(内税)
SOLD OUT
ストーンズ・スロウらしい端正でコンシャス、けどどこか捻じ曲がった感じがマッドリヴにも通じる世界観を持つHBSMとボストンのベテランEDANによるコラボレート作。 SHRINK & STICKERき。
0円(内税)
SOLD OUT
当時としてはストーンズ・スロウからのリリースにも驚いたコウシックの名12"。サイケデリックロックの価値観を見事ヒップホップに、アンチコンやUKのフォグなどもそういったチャレンジングありましたが、この人のアプローチも前述のアーティストともまた色の違う良さがありました。この辺りのアーティストを見つけてくるのはイーゴン/PBWの辣腕が光ります。
FREDDIE GIBBS - $oul $old $eparately
7,450円(内税)
メジャー作品となった一枚が2LPリリース。その通りがっつりスタジオ代突っ込んだ感アリアリbut良い意味での仰々しく無さ、言葉数の多いギャングスタ・スタイルと西メロウ、ここ5年くらいからのポップなアンダーグラウンド・ファンも当然掴むスキルとアイコン性。全てのビートにしっかりと乗り、映画を見ているようなアルバムとしてのストーリー、こんなもん欲しくならないはずがないっていう。
0円(内税)
SOLD OUT
Prod. MADLIB!STONES THROWのLIMTIEDリリースでたまにあるノーデザインのスタンプ・ホワイトラベルリリースですね。間違えそうですがこれ"Heartbeat"とは別の曲で、00's初期MADLIB印ずる剥けなインスト込みでおすすめです。
0円(内税)
SOLD OUT
7inchですがミニアルバムという変わったリリース形態の一枚、ストーンズスロウとも姉妹レーベル的な位置にあるLeavingリリースです。
MADLIB - Tracks From Shades of Blue
0円(内税)
SOLD OUT
BLUE NOTEからリリースされた、レーベル音源リミックスアルバムからの12"カット、BOBBI HUMPHREY, DONALD BYRDなどをスモーキーにREMIX!
0円(内税)
SOLD OUT
STONES THROWの再発音源の中でも、特に人気のスムース・ジャジー・チューン!入荷の度にレコメンドを続けておりますが、やはりというかこの内容の良さなら仕方ないというかすこーしづつ入荷頻度も落ちてきました。 やはりこのNONCE的な良さは世界共通たまんないですね。
2,300円(内税)
それまでのダドリーなどのスモーキーさに加えより大胆にブロークン・ビーツやラテンの要素、ソウルの要素をぶっこんだ2006年STONES THROWからの2LP。
YESTERDAYS NEW QUINTET - Uno Esta EP
0円(内税)
SOLD OUT
MADLIB人気ジャズプロジェクト、名盤1stからの12inchシングル・カット。フェンダーローズを使ったヴィンテージ・サウンドとヒップホップ的なコラージュ感のある隙間が頼もしいマッドリヴならではの作風。ジャケも古いレコードの汚れやめくれを再現する拘り様。流石。
THE LOOTPACK - Miss Deja Vu / I Come Real With This / I Declare War
0円(内税)
SOLD OUT
最近アルバム再発も出た2000年代に入ってからの「The Lost Tape」からのカットでトラフィックリリースの12"、もちろんサウンドはもろマッドリブによるルートパック印ですが、客演にKAN KICKがいたりするのもこの時代ですね。90'sストーンズスロウの素晴らしさ溢れる1stですが、今だとこの2ndのサウンドの方がマッチしてるなとも思います。メダファーとOH NOも参加。
DUDLEY PERKINS - Funky Dudley / Testin' Me
0円(内税)
SOLD OUT
MADLIBによるサイケP-FUNKトラックとダドリーのドンギマリSTONEDラップ、理想です。 B面ももちろんMADLIBによるぐにゃりを堪能できる両面ともにナイスな12"となっております。
HELL RAZAH - Renaissance Child
0円(内税)
SOLD OUT
NATURE SOUNDSの隆盛、全WUのカタログの中で、三枚選べと言われたら確実に入る2007年の大名盤!TRAGEDY, TIMBO KING, R.A. THE RUGGEDMANを招いたアンダーグラウンド・クラシック"Renaissance"収録。アルバムから滲み出るDOPE, MELLOW全てがまっすぐであると共にカルト的な雰囲気がゾクゾクさせてくれるHELL RAZAHの2LPは全てマストですが、その中でも最も持っておくべき一枚。完璧です。